バス

「磐梯東都バス」廃止直前の「中ノ沢線」で温泉と廃線跡を訪ねる

2023年9月末まで福島県会津地方で運行していた「磐梯東都バス」の「中ノ沢線」を訪ねるバス旅。廃止直前の様子と共に、沿線の温泉や軽便鉄道の廃線跡も紹介しています。

【2019年7月】「広島、豪雨被災地を支えた「臨時バス」の舞台裏」に載せきれなかった災害時BRTの舞台裏(後編)

(過去の投稿のコンテンツをこちらに移しております。本記事は2019年7月15日のものです。) 本記事は東洋経済オンラインで掲載した記事に書ききれなかった話を載せています。 広島、豪雨被災地を支えた「臨時バス」の舞台裏 | ローカル線・公共交通中国地方…

【2019年7月】「広島、豪雨被災地を支えた「臨時バス」の舞台裏」に載せきれなかった災害時BRTの舞台裏(前編)

(過去の投稿のコンテンツをこちらに移しております。本記事は2019年7月15日のものです。) 西日本豪雨から1年ということでこの度「広島、豪雨被災地を支えた「臨時バス」の舞台裏」という記事を東洋経済オンラインで掲載させていただきました。 広島、豪雨被災…

【2018年9月】2020年、東京の交通をどうすべきか? 東京大学で「第3回 交通ジオメディアサミット」が開催される

(過去の投稿のコンテンツをこちらに移しております。本記事は2018年9月26日のものです。) 9月25日(火)、東京大学駒場第2キャンパスコンベンションホールで「第3回 交通ジオメディアサミット」が開催されました。同サミットは東大の伊藤昌毅助教(当時)…

【2018年7月】「GTFS形式のバス情報整備でバスロケーションシステムを変える!」愛知県豊田市で「バスロケ世直し隊」が決起集会

(過去の投稿のコンテンツをこちらに移しております。本記事は2018年7月30日のものです。) 7月28日(土)、愛知県豊田市・とよた市民活動センター研修室で「バスロケ世直し隊決起集会」が開催されました。この会は、トラフィックブレインが主催。全国で導入…

【2018年7月】岡山で公共交通オープンデータ整備・活用に関するフォーラム開催

(過去の投稿のコンテンツをこちらに移しております。本記事は2018年7月17日のものです。) 7月14日(土)、岡山市の岡山県立図書館多目的ホールで「公共交通オープンデータ最先端都市フォーラム in OKAYAMA」が開催されました。主催は一般社団法人データク…

「標準的なバス情報フォーマット」を利用して公共交通を考えよう(2)路線図を表示してみよう編

(過去の投稿のコンテンツをこちらに移しております。本記事は2018年3月5日のものです。) 前回の記事は私の予想を上回り、様々な反響をいただきました。多くの皆様の目に触れてうれしい限りです。中でも興味深かった意見をいくつか紹介します。 確かに、八…

「標準的なバス情報フォーマット」を利用して公共交通を考えよう(1)データ配布編

(過去の投稿のコンテンツをこちらに移しております。本記事は2018年2月26日のものです。) 岡山のバスが風雲急を告げています。 地域最大手のバス会社、両備グループが2月8日に31路線の廃止届を提出し、話題となりました。 直接の原因として両備グループの…